ぱるのの日常良々

日々の日常レポ・転職経験・美容・趣味・スピリチュアル系

MENU

🔍もしかして飛蚊症?網膜剥離だと嫌なので検査したら別の事実発覚【レポ】

ふとした時に目の中に黒っぽいホコリや糸くずがチラつくことがありましたら、

それ、飛蚊症かもしれません。

しかし、ある記事を見て失明の危険がある場合を知りました。

今回は「検査の時のメイクは?」「どんな検査?」「価格は?」を実体験で解消したので参考になれば幸いです。

はてなブログの方は良かったら登録お願いいたします

 

 

スルーできない体験記事

放置したらあわや失明の危機!?

偶然発見した記事www.o-uccino.jp

 

飛蚊症については

「ふとした瞬間に現れる、黒いホコリや糸くずのような物が目の中に見える現象」くらいの認識でおりました。

 

埃がチラつくようになった時期

そんな私がチラつくようになった時期は、まったく覚えておらずで・・・もしかしたら10代の学生時代から既にあったような気もします🤔(20年前くらいも前)

 

急に症状が増えると危険

体験漫画にも記載の通り、「急に量が増えると進行している」状況なので、その場合はすぐに検査してくれる眼科へ急ぎましょう。

 

痛くない手術がいい

注射は全然平気なのですが、目に関することで痛いのは避けたかったので記事のように

レーザー治療できる眼科を予約しました

 

予約3ヶ月待ちました

これは「私が予約した病院」に限ってですが、レーザー治療の予約というより眼科そのものの予約が3ヶ月待ちのとこしか近くになかったので待ちました。

症状も「たまにチラつく」程度で変わらない状態だったので、予約して行きました。

検査の流れと、結果、そして情報を貰ったので参考になれば幸いです。

 

久しぶりに眼鏡で外出、行ってきました

眼科へ行くときの装備

アイメイク・コンタクトは無し

もしも本当にレーザー手術する時に備えて

  • メイクは目の周り以外(アイメイク無し)
  • 普段コンタクトだが、最初から眼鏡

で行きました。

 

眼鏡はあった方が良い

飛蚊症の検査で瞳孔を開く目薬を恐らく必ず刺すので、コンタクトは外さなければならなくなります。

この「瞳孔を開く目薬」について

  • 痛くないですがツーンと一瞬、染みます
  • 手元や足元、近いところが若干ボヤける
  • 明るい光がとにかく眩しい
  • 5時間ほど瞳孔が開いたまま

※ 目薬は瞳孔が開くのに個人差があるため、開き具合により2~3回刺します。
(私は1回で済みました)

 

コンタクトは瞳孔が閉じてから

コンタクト自体は次の日から使って大丈夫でした。

当日も、瞳孔が閉じてからならOKでしたが、念の為この日は1日メガネで過ごしました。

 

検査開始

  1. 視力眼圧など検眼チェック:10分
  2. 瞳孔を開く目薬:30分
  3. 開いた後の検査:10分
  4. 開いた状態で写真:10分
  5. ドクターによる検査結果と確認:10分

 

私が受けた検査の大枠は上記の流れでした。

瞳孔が開くのに最低30分かかるそうで、待合室でボーッとしてました。(スマホも普通にいじれますが、手元がボヤけてきます)

 

瞳孔開くのって怖い??

瞳孔開くってなんか怖い

と思ってましたが、特に前途した影響だけで痛くもなく手元や足元、近い場所がボヤけるくらいで全くと言っていいほど普通に見えます。

なので「眩しすぎて怖い!」って感覚は無くて、日陰に入ると落ち着くので、帰りにランチ食べて帰りました。

瞳孔が開いている時に鏡を見ましたが、いつもより中心の黒目が大きくて不思議でしたが、5時間経過で元に戻りました。

 

ただ、この日は久しぶりの明るい晴れ日和だったので、帰り道がかなりチカチカして大変でした。。車や自転車の運転危ないのでできません。歩いては帰れますが私はタクシーを使って帰りました!

 


○ おすすめタクシー:GOタクシー 

タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

他の方がレビューで記載している紹介コードをご入力頂くと、2,000円クーポンを最初からgetできます。


 

ボヤけるところがあるので、サングラスも危険そうです。

 

個人的最難関な写真撮影

瞳孔を開いた後に目の写真を撮るのですが、これが一番大変でした…。

院内のライトくらいなら眩しくないのですが、写真を撮る際に強烈な緑のライトを当てまま「上・下・左・右」に目を止めて片目づつ、合計最低で8枚撮ります。

つ、つらい・・・

うまく撮れないともう一枚、となるので我慢が必要です。

 

○ 瞬きして準備

○ 大きく見開く

○ 2-3秒そのまま我慢

の流れで写真撮影が進んでいきます。

こういう赤い十字を見ながら撮ったりもしました

検査結果の確認と新たな事実

結論:飛蚊症だけでした

はい、良かったです。飛蚊症は生まれつきもあったり、以前から出ていて症状が長期的に変わらず、「まれに出る」くらいなら問題ないそうです。

 

飛蚊症は生理的現象

加齢での生理現象の他に、若年でも極度の近視だと早く発生するそうです。

私はこの「極度近視」が原因のようでした。

 

極度近視について

ここで初めて聞いた「極度近視」。

遺伝的なものの他に、ゲームやスマホ、本などを近くで見すぎたりする現代的な原因で発生することもあるそうです。(昔から言われている「離れてみなさい」は本能的な教えだったのですね)

 

新たな事実:緑内障の危険

「極度近視」の影響のようでしたが

目の視野が狭くなり、放っておくと失明すると言われている緑内障

実は今回の検査で、その兆しが少しあるとの事実が発覚しました。

 

ただし、今は心配いらない

というレベルのようで安心しました。次回、念のため緑内障の検査をしましょうとなりました。早期に可能性を発見できたので検査して良かったです。

次回の検査を予約

極度近視と、眼の病気の関係

そして今回、一番知っておいて良かったのはこの極度近視の人は目の病気が起こりやすいということ。

これらの病気になりやすいということを教えていただきました。

もちろん必ず起こる訳ではありませんが、定期的に検査は大事のようです☺️

 

簡単な冊子もらいました

 

自分でできる近視進行予防

冊子には、簡単な近視進行防止が3つ書いてありますした。

  1. 望遠訓練
    山や緑、遠くの景色を見る有名な予防
  2. 調整の現象
    眼鏡や薬物点眼などで調整の負担を軽減
  3. その他
    ハードレンズのコンタクト使用がよい意見もあるそうです

私はソフトレンズコンタクトなので、ハードレンズへの移行を検討しちゃいました🫢

 

終わりに:生涯ものの瞳

検査すること自体がすでに怖い気持ちもあり、最初の体験漫画の記事を見て10ヶ月も経ち、検査前日もドタキャンしたいくら位でしたが、いざ行ったらまったく痛くもなく安心して検査できました。

 

検査価格について

参考程度ですが、私が行った今回の一連の検査でかかったお支払い料金についてです。

 

3割負担で【3,050円】でした

※初診料金込み

⚠️病院や検査内容で変動すると思いますので余裕のある現金の用意が安心です。

私が行った病院はクレジットカードが使えなかったので、ニコニコ現金払いです。

 


 

ここまでお読みくださりありがとうございました!

病院によるところもありますが、

「どんな検査するのか」「メイクやコンタクトは外すべき?」「金額いくらくらい?」などの疑問解決して、参考になれば幸いです。

 

=============================

乗り場で並ぶより早く来るタクシー

=============================

タクシー乗り場並んでるにに全然来ない経験ありますよね。
私も、以前並んでいた一つ向こうの道で「GOタクシー」の広告がついたタクシーがバシバシ人を乗せて走っていくのをみて入れることを決意しました。

 

到着時間やタクシーの現在地、タクシーNOも分かり、乗る時は予約した名前を伝えて乗るので安心で便利です。

 

誰かの送迎用に手配も可能なので、実家の両親に頼まれた時に手配できて助かりました。

(この辺、公式様にも問い合わせしたのでレポ記事書きたいと思います)

タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》

 

TOP